恥ずかしがりやさん
  2022/04/22
  小さく可愛らしい姿のチゴユリ(稚児百合)、
下向きにうつむいている姿は恥ずかしがり屋さん、花言葉も「恥ずかしがりや」
食べたことは無いですが毒があり下痢を引き起こすそうです
  
  花が重なり合って咲くジュウニヒトエ(十二単)、
    名前とはうらはらに地味です、
  園芸用のジュウニヒトエは色鮮やかですが
  林の中ではガマズミが花言葉のように「私を見て」と言っているようです
    ガマズミのスミは染めからと言われ、秋に真っ赤な実をつけ赤の着色料として利用されます、
    果実酒にすると色鮮やかな深紅のお酒になります
  
芽吹きの山、淡い緑が目に優しく映る、気持ちの良い季節です
  
 《 写真をクリックすると拡大画像が見られます 》
 Copyright© 2009 NPO ChichibuHyakunenNoMori. All Rights Reserve
  ©2009 掲載記事、写真などの無断転用を禁じます。すべての著作権はCCF・秩父百年の森に帰属します